top of page
検索


★Kahoot!を体験してみよう!
▼開催日時 【20230410】 kahoot!を体験しよう! 2023年4月10日(月)午後8時~9時半 SNSなどで 学級開きをKahoot!でやりました! という書き込みをいくつかお見掛けしました。 どんな使い方をしたのでしょうか? 先生方が実際に学校で使っていらっしゃる場面に出会える機会も少なく・・・ そもそも ▼Kahoot!ってなに?( URL ) Kahoot! を使用すると、プロフェッショナルな聴衆のために、より生産的で魅力的な会議を行うことができます。360 日本語訳ではなんだか魅力が伝わってきませんねw しかも とてもゲームっぽいイメージで、学校で扱えるのか不安 ですよね。 ▼学校向けのガイドとリソース( URL ) 資料をダウンロードすると、すべて英語!! すかさずGoogle翻訳さんに助けを求めてみたら・・・ 教師はアカウント登録が必要 学生がプレイするにはアカウントが不要 これだけでも、めちゃくちゃハードルが下がりますね! でもいきなりアカウント登録して、何すればよいのでしょうか? ということで、 実際に学校の現場で使っ
-
2023年4月8日読了時間: 2分
bottom of page



