top of page
検索


【特別企画】かんがえる自習室5周年記念NewViscuitで花火を打ち上げよう|夜空のビスケット
▼開催日時 【20250828】 NewViscuitで花火を打ち上げよう 2025年8月28日(木) 午後8時~8時45分 5年前、まだコロナ禍による行動制限の多かった頃。 急激にオンラインセミナーや授業のオンライン配信への波がやってきました。...
-
8月26日読了時間: 3分


【お知らせ】「デジタル化の窓口」において弊社が監修した記事が公開されました
株式会社クリエイティブバンクが運営する「デジタル化の窓口」にて、弊社代表の五十嵐が監修した記事が公開されました。 詳細は下記をご覧ください。 ▼授業支援システム比較10選|機能や活用シーンを解説 【2025年最新版】監修付き...
-
8月25日読了時間: 1分


教育ICTの最前線を学べる!かんがえる社長のVoicy「今日も元気にICT支援!かんがえる社長のかんがえろちゃんねる」
この記事は、Voicyパーソナリティかんがる社長いがらしあきこさんの放送をもとに書き起こした記事です。 ▼記念すべき、初放送はコチラ 「はじめましてかんがえる社長です!みんなの知らない『ICT支援員という仕事』の話 初めまして、かんがえる社長こと、合同会社かんがえるの代表い...
-
4月1日読了時間: 2分


教育委員会の予算の事がわかる!【ICT支援員 × 教育委員会】ICT支援を長期継続させる戦略セミナー
ICT支援を長期継続できる 教育委員会の戦略セミナー 📌 ICT支援を長期継続するために必要な「教育委員会の戦略」を学ぶ! 💡 予算の決まり方、持続可能な支援の仕組み、教育委員会との対話のポイントを、現場のプロが解説! ✨...
-
3月22日読了時間: 2分


「ICT支援員という仕事」出版記念セミナー「ここが変だよ学校ICT」
1月21日夜、熊本の前田先生をお招きして、私の著書出版記念オンラインセミナーでお話をする機会をいただきました。 前田先生は弊社かんがえるを起こした頃、熊本からオンラインで研修をご依頼くださり、本当にお世話になった先生です。...
-
1月22日読了時間: 5分
bottom of page



