top of page

★GeminiのGemをつかってみよう!

  • 9月14日
  • 読了時間: 2分

【20250916】

GeminiのGemをつかってみよう!

2025年9月16日(火) 午後8時~9時半

GeminiのGemをつかってみよう!
GeminiのGemをつかってみよう!

Gem とは Gem は、Gemini をカスタマイズして、独⾃のニーズに合わせた設定にすることができる機能です。例えば、特定の教科に特化した設定をしたり、一定の条件(時間や評価軸など)を設定したりすることができます。 Gem を活用することで、 Gemini へのプロンプト入力の簡素化や、手順の効率化を図ることができます。


学校のGoogleアカウントでも、Geminiの利用が可能となってきている自治体もあるようです。AIを単なる検索エンジンの延長にしてしまうのはもったいない。


素晴らしい活用方法は、先人の方々が事例を出してくださいます。


我々ICT支援員は、確実な情報を元にできるだけ多くの先生方の伴走ができるよう、公式で提供されている情報を確認し、自身の目と手を使ってその情報を確認するように心がけましょう。


かんがえる自習室では、最新のかっこいい事例やテクニックの紹介はありません。


公式情報を元に、基本のベースとなる情報を確認し、実際に体験していただく時間になります。得意な方は、初心者の方のサポートを通じて学ぶこともあるかもしれません。自習室の管理人は、初心者の方のペースでスモールステップでも少しずつ進んでいくためのファシリテートをさせていただきます。


どうぞお気軽にご参加ください。


また、リアルタイムに参加が難しい方向けに、ダウンロードして自習ができる資料を共有しております。詳細は↓よりご確認下さい。

記事の続きは…

thinkrana.com を定期購読してお読みください。

bottom of page