▼開催日時
【20250212】
夜空のビスケット|スノームーン
2月12日(水)午後8時~8時45分

前回の夜空のビスケットは、「ランタンフェスティバル」でした。
初出しのネタでしたがものすごく素敵に仕上がりました!!
リール動画で公開していますので、ぜひご覧いただければと思います。
2025年2月12日は満月。
アメリカの先住民 ネイティブアメリカンは、満月にその季節の名前を付けているのだそうです。
2月の満月は「スノームーン」と呼ばれているそうです。
その名前から、冷えて澄み切った夜空に浮かぶ満月が目に浮かんできますね。
もし当日、お天気に恵まれなかったとしても、ビスケットの夜空は満天の星空と大きな満月で素敵な世界をつくり、鑑賞できます。
本来のプログラミングのイメージとはちょっと違う雰囲気と思いますが、素敵な夜空を一緒に。
やってみたいな?と思ったら
▼お子さんと一緒の参加も大歓迎!
かんがえる自習室に参加される方は、教育ICTに関わるかたばかり。
実際に学校やクラブ、地域で子どもたちに関わる方が多いです。
実際にお子さんが参加してくださると、
子どもたちのリアルな反応や作品をみることができるので、
「自分の現場でビスケットやりたい!」
欲が高まります(笑)
ビスケットに関わらず、子どもたちの楽しそうな姿をみるのが好きな方が教育ICTに関わっていらっしゃると思います。
お子さんやお孫さんと一緒の参加もお待ちしております。
はじめての方はまず
▼かんがえる自習室のお試し体験を
1.かんがえるHPのサイト会員(無料)に登録する

2.ログインして、自習室定額会員限定 を開く

3.なんと、月額プランなら7日間無料特典つき!

今回だけ参加して、すぐ退会すれば請求されません。
4.自習室会員でログインして、このページを閲覧する
定額会員登録してからこのページを開くと、この記事の続きに進行手順のスライドや、zoomのアクセスリンクを表示することができます。↓↓