top of page
検索


★はじめてのタブレット
▼開催日時 【20230502】 はじめてのタブレット 2023年5月2日(火)午後8時~9時半 1人1台端末の活用が日常的になってきた今、以前よりも故障・修理が増えてきていませんか? 端末の経年劣化や、初期不良が今頃見つかった!ということもあるかもしれません。 日常使いの中で、 うっかり机から落とした! ランドセルを放り投げたら、端末が飛び出した! 水筒が漏れていて水没した! 慣れてきたからこそ、そのちょっとした気の緩みが故障につながるケースもあります。 また、故障が起きてしまうのは子どもの端末だけではありません。 つい、荷物が多くて端末を小脇に抱えていたりしていませんか? 大人がいつも、子どもたちの良き見本であって欲しいな、と思っています。 ▼先生や高学年がお手本になろう! 小学一年生は、学校の先輩方や先生方をお手本に、 かっこよくパソコン使えるようになりたい! と、先生や高学年の行動をとても注意深く見ています。 一年生が1人1台端末のデビューをする前に、全ての先生や児童・生徒に今一度 はじめてのタブレット をもとに ルールとマナー について
-
2023年5月1日読了時間: 3分
bottom of page



