▼開催日時
【20250214】
PowerPoint動画編集
2025年2月14日(金)午後8時~9時半

NextGIGAを控えて、先生や生徒にも「動画編集」したいシーンが増えてきたのではないでしょうか?
クラウド・バイ・デフォルト
と言いつつ、子どもの顔の映った動画を、そのクラウドサービスで編集しても大丈夫ですか?
著作権や肖像権をかんがえると、ローカルで作業できると安心ですよね。
Micorosoft PowerPointは本当にびっくりするくらい、なんでもできるマルチツールです。
その中でも、コロナ禍で一時脚光を浴びた?PowerPoint。
その実力はいかに!?
▼ICT支援員│相手の望む未来を理解する
私たちICT支援員は先生の検索エンジンではありません。
こんなワークシートがないか?こういう事例がないか?
ただ代わりに検索するだけの人であれば、もうAIが変わってくれますね。
そこで「なぜ」それを探しているのか?
質問を言葉通りに受け取るだけでなく、その先にある「こうしたい」を汲み取れる人でありたいですね。
もしくは、「こうしたい」が漠然としている場合は、一緒に対話を通じて言語化していくお手伝いができると良いな、と思っています。
かんがえる自習室は、一方的に情報をお伝えして学ぶ場ではありません。
皆で調べて、まとめて、意見を出し合って・・・
今の子どもたちと同じように、
主体的で対話的な深い学びを
かんがえる自習室への参加に関する詳細は↓よりご確認ください。