★ iPad徹底研究 iMovie 作品ライブラリー動画をつくってみよう!
- 13 分前
- 読了時間: 2分
▼開催日時
【20250820】
iPad徹底研究 iMovie
2025年8月20日(水) 午後8時~9時半

皆さん、iPadの標準アプリ「iMovie」は活用されていますか?
▼公式サイトからヒントを
iPadだけでなく、ICT支援員の皆様はぜひ公式サイトの公式ガイドに一度目を通していただきたい!
ICT支援員の皆さんは、「なんとなく触ったらわかる」IT得意な方が多いのではないでしょうか?
学校には、iPadのような直感的なツールに苦手意識のある先生や、児童・生徒もいるかもしれません。そんな時に最も強力なヒントは、ユーザーガイド。
後から誰でも閲覧できる資料が公開されている、というのはどんなに心強い事でしょうか。
かんがえる自習室では、iMovieをテーマにするのはだいぶ久しぶりのようです。
▼iMovie 主な機能

マジックムービーの機能を取り上げたケースが無かったので、今回こちらをテーマに選ばせていただきました!
一年間の作品(写真や動画)を一つにまとめて、振り返りムービーがつくれたら素敵だな~なんてイメージしながら、かんがえる自習室でみんなで試してみましょう!!
自分が使うなら、こんな使い方するかも?
学校で使うなら、こんな使い方があるかも?
想像しながら、いろいろと試してみたいと思います。
学校がiPadを導入していなくても、お手元にiPadがあるならぜひ一緒に試してみましょう!意外とNextGIGAでiPadを扱う日が来るかも・・・
担当でなくても、知らない・経験のないアプリは、できるだけ意識的に触れておくスタンスでありたいですね。
※このテーマの自習室はかんがえる自習室会員限定です。
定額会員に登録すると、ページ後半に当日のスライドやZoomアクセス先をお知らせしています。当日都合が悪い場合も、会員の方は資料はいつでも閲覧できます!